お店について
【ごあいさつ】
- 沖縄伝統芸能を通じて -
軽快なリズムの「かなよー節」にのせて、上手から男役、下手から女役が登場して演じられる琉球舞踊の「加那よー天川」。
舞踊の前半は、「かなよー節」ではじまり、後半は「島尻天川節」の二曲で構成されています。
多くの人に愛されている代表的な琉球舞踊です。
この演目は、男女の愛情のしるしである"花染手巾"と腰にしめている"ミンサー帯"を交換し、男女の仲が深まっていく様子を描いています。
- かつて沖縄では家族や大切な人へ「ティサージ」を贈る風習が残されていました。
植物の繊維から糸をつむぎ、生地に仕立てるまでの全行程を手仕事でおこないます。
幾日もかけて丁寧に織られたティサージには魂が宿り、家族や大切な人の健康や安全を祈ります。
このような美しい風習を後世に伝え残していきたいという思いが、 当店の誕生したきっかけとなります。
【Hanagasa SHOPのコンセプト】
当店は事業活動を通じて、世界中の誰もが舞台の主役に立ち、生活の彩り、日々の充実、心からの感動を体験できる作品を創造して参ります。
【3つの創造】
1.残されている文献より、伝承すべく真意を探求・研鑽し、その基礎の上に新しい発展の道を創造する。
2.悠久の時を越えて、伝統芸能の様式と伝統美のデザインを創造する。
3.国内外、各地域の特性を組み合わせ、新たな人々とのつながりや、雇用・経済の発展を創造する。
「沖縄伝統芸能とのつながり」のある製品の開発を主軸として慎んで励んで参りたいと思います。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
ご挨拶にて失礼します。
- Hanagasa SHOP -